2019 初夢?目標?

あけましておめでとうございます

2019年の大阪は柔らかな日差しの元旦です。

昨年暮れから抱いていた目標を実現に向かって歩み始めます。

1)働く時間を1/3減らす。
  工務店(会員)の社長はとにかく忙しい。
  接客、集客、プランづくり、現場管理、クレーム対応、
  社員教育、資金繰り、助成金、ローンのお世話・・・
  そんなワークの中から3/1をカットしてワーカーから
  抜け出したい!
  余裕をもって仕事をしたいものです。
  私は老齢を口実に既に3/1カットしています。
  というより肉体的に物理的にフルタイムのワークが無理に
  なってきました。
  老妻の面倒を見る時間も強制されています。
  そうなると限られた時間の有効活用を考えざるを得ません。

  出来るけれど出来るワークを減らすしか方法がありません。
  定例会でも数回お話していた『戦略』ですね。

  必然的に『アウトソーシング』と『やらない選択』が必要です。

  この話は(3)の収入と関連してきます。
  すなわち、あなたの『時給』はいくらですか?という問題です。

2)次の夢(目標)は100人の信者を獲得することです。

  今、私が信者(私のファン)と呼べる会員工務店さんは
  20社程度かなと思っています。

  この信者が100人に到達したとき、その信者と時間や
  仕事を共有することに専念するだけでいい。
  お互い人生の夢や目標を一緒に実現していきたい。
  その、お手伝いができればいいなと思っています。

  会員工務店さんもスタッフ一人当たり100人のファンと
  理想の暮らしを実現することだけが仕事になって欲しい。

  今日から365日。
  3~4日に一人。
  『お客様という名の友達』をゲットしていきましょう。

3)三つ目の夢(目標)は収入です。

  資本主義の終焉という言葉を耳にし始めてから10年以上。
  ひょとしたら『お金』というツールの概念は変化していくかも
  しれません。
  仮想通貨が、それに拍車をかけるかもわかりません。

  でも『お金』が、この世から消え去るのは遠い未来のような
  気がします。
  たぶん皆さんが生きている時代ではないでしょう。

  だとしたら、やっぱり『お金』は大事ですよね。

  では、いくらあれば『お金持ち』なのでしょうか?

  尺度はいろいろあるようですが、畏敬するコンサルタントの
  北岡さんの言葉を借りると次のようになります。

  買い物をするとき値札を気にせず購入できる層は月収150万円。

  だそうです。
  すなわち、年収1800万円。

  このレベルになると価格を気にせず購入することができる。

  会員の皆さんの年収はいくらでしょうか?

  ぜひ年収1800万円の達成に向かいましょう。
  もちろん、私もまだまだですが・・・・

  月収150万円で働く時間を1/3減らした時の時給はいくらに
  なりますか?

  あなたの実労働の時間で計算値が変わると思いますが、
  ざっくり計算して『時給は10万円』になるはずです。

  今やろうとしているワークは『時給10万円』にふさわしいか?

  そんな基準で目の前のワークを考え直しましょう。

  それが(1)(2)(3)を達成するスタートになると思います。

  あなたにとって実り多い一年でありますように!!